こんにちは!
管理人の山下です。
少し前のことになりますが、名古屋で行われたRedbull BC1 World Finalというストリートダンス(特にBboy, ブレイクダンス)の世界大会があり、その中のALLStyle 2on2 Battle “Dealy Duo” というコンテンツがありました。
度々こちらのブログでも取り上げ、いつもご依頼いただく大阪の中崎町で”RainyDay&CoffeeBreak”という活動をしているダンサーのBboy Babylonがなんと優勝したとの連絡を頂きました!素晴らしいですね。こちらも嬉しい気持ちでいっぱいです!本当におめでとうございます!
その決勝の動画がYoutubeに上がっていたので是非ご覧ください!
Greenteck, Babylon vs Nelson, Gucchon / Red Bull BC One 2016 Camp Japan / Allthatbreak
いやーいいバトルですね。さすが世界大会の決勝です。相方のGreenteck、相手のチームの二人もむちゃくちゃかっこいいですね。
弊社もよく学生のダンスサークルやダンススタジオからご依頼いただきますが、多くのストリートダンサーの方々の夢の舞台で優勝することがいかに難しいことか想像がつきませんが、本当に優勝おめでとうございます!
今後の”RainyDay&CoffeeBreak”の活躍にも期待しております。
このBlogで紹介したいと伝えたら、テキスト頂きました!
最後の一言に涙です。ありがとうございます。
“RainyDay&CoffeeBreak”
Studio Opens
Every Monday and Thursday
19:30~22:30
at Alternative Space “Nakazakicho-Hall”
1-6-2, 5300016 Nakazaki, Kita-Ward, Osaka-City, Osaka, Japan
Facebook Page: “RainyDay&CoffeeBreak, Bboy Osaka”
https://www.facebook.com/RainydayandCoffeeBreak/
instagram: “rainydayandcoffeebreak”
https://www.instagram.com/rainydayandcoffeebreak/?hl=ja
twitter: “RainyDay&CoffeeBreak (@rdcbofficial)”
https://twitter.com/rdcbofficial
mail: rainydayandcoffeebreak@gmail.com
___________________________
What’s ”RainyDay&CoffeeBreak”
There’re no ideology and reason of this action today, so it’s always hard to explain about it. “RainyDay&CoffeeBreak” is the park appears every Monday&Tuesday at Nakazakicho Osaka sometimes at other place,
and a manager of the park with my happy homies.
And, ”This is Dopeness” is the supreme print shop and it supports us.
http://thisisdopeness.com/
この活動のイデオロギーや意味というのは今は特にないので説明に困りますが
毎週月曜日と木曜日に大阪の中崎町、時々他の場所にポッとあらわれる公園、
とその公園の管理人と愉快な仲間たちです。
そして、それをサポートしてくれてるThis is Dopenessは最高のプリントショップです。
http://thisisdopeness.com/
Babylon
RainyDay&CoffeeBreak
____________
有難いです。
今後も宜しくお願い致します。
以上、管理人でした!
またすぐお会いしましょう!
2017.11.02
[ INFO ]
エクスペリメンタル・ソウルバンドwonkがBillboard Osakaに初登場!
こんにちは! 管理人の山下です! さて、ここで度々取り上げている四人組バンド”wonk…
2017.10.31
[ OTHER ]
ノベルティー・ユニフォーム制作の革命的なサービスが登場。~Uniform&Supply~
こんにちは! 管理人の山下です! 学生の皆さん!お疲れ様です! 学園祭に…
2017.10.25
[ INFO ]
話題沸騰中のミューラルアートデュオ”WHOLE 9”の10th Anniversaryが開催!
こんにちは! 管理人の山下です! すっかり冷えて冬の様相ですね。 朝晩の冷え込みに体調…
“DOPENESS FOR STUDENTS”(D4S)とは、2011年にスタートした服飾生産チーム”THIS IS DOPENESS”がチームウェアを作りたい学生・社会人の皆様に向けて発信するサービス。
小さい街ながら、世界中のアパレルブランドの生産工場が数多く集まる岡山県倉敷市児島に工房をかまえ、高品質な製品の生産が可能。
取扱う商品もお客様のオーダーに合わせて、Tシャツ、スウェット、パーカー、ポロシャツ、キャップやハット、アウター類に至るまで幅広く、地元の工場と連携して質の高いオリジナルアイテムを日々生み出しています。
例えばTシャツやスウェットであればシルクやインクジェットといった定番のプリントに限らず、刺繍やタイダイ染めなど、幅広い技術でお客様のオーダーに合わせたイメージを形にします。
こうしたノウハウを、パーカー、ポロシャツ、キャップやハットだけでなくトートバッグやナップサック、ユニフォームやチームウェア、バケットハットなどの加工へ応用し、皆様のために役立てようとD4Sはスタートしました。
D4S / 株式会社ダイレック
住所 岡山県倉敷市児島下の町5-6-30
代表電話 086-441-5222
収集、利用の目的
当ウェブサイトにおけるご利用データは、当社の今後のサービス向上や、当社で取り扱う商品・サービスのご案内などの目的のために収集・利用させて頂く場合があります。個人情報については、お客様ご本人が自発的に提供され、当社が利用することについてご同意を頂くことなく、無断で収集または利用することはありません。個人情報を提供していただく際には、その利用目的を明示し、その目的以外には利用いたしません。
情報の管理 お預かりした個人情報は、当社が責任をもって管理いたします。また、外部から不当なアクセスなどを防止するために、必要な措置を講じております。
お客様からの開示、修正・削除、中止のご請求
a)開示、訂正・削除
お客様から個人情報の開示のご依頼があった場合は、請求者がご本人であることを確認させていただいたうえで、特別な理由のない限りお答えいたします。また、お預かりした情報が不正確である場合または削除を希望される場合には、特別な理由がない限り正確なものに変更または削除させていただきます。
b)中止
ダイレクトメール・電話・Eメールによるご案内などへの利用を、ご希望されない場合は当社までお申し付けください。特別な理由のない限り取り扱いを中止させていただきます。
その他 当ウェブサイトで上記の方針を改定する場合には、本ページで通知いたします。なお、当ウェブサイト内で、取り扱いについて個別に条件が提示されている場合は、当該条件が優先するものとします。
お問合せはこちらまで
当社における個人情報保護に関してご質問などがある場合は、こちらまでご連絡ください。
会社名:株式会社ダイレック DOPENESS FOR STUDENTS(D4S)事業部
事業内容:オリジナルTシャツ、スウェット、パーカー、ポロシャツ、キャップやハット、アウター類のオーダーメイド
住所: 岡山県倉敷市児島下の町5-6-30
電話番号:086-441-5222
Eメール:info@thisisdopeness.com
担当:土井
CLOSE