こんにちは!
管理人の山下です!
弊社社員の間では2年ほど前から卓球がブームになっております。
管理人の上司が週末に地元の友人達とボーリングに出かけたもののレーンが空いておらず、空いていた卓球台で遊ぶことになったのが卓球との出会い。
本当に滅多に運動しない上司がピンポンブランドを立ち上げるまでにハマった、卓球との出会いです。
弊社的には”その時歴史が動いた”くらいの衝撃的な出来事です。
いざやってみたら、誰でもすぐにラリーが出来る適度に上達すること、動きがコミカルで笑いを誘うのとで全員どハマり。
結局ボーリングはせずに6時間も卓球台に男5,6人で張り付いていたそうです。
5,6人で卓球台を6時間も使えば会計はそれなりの金額になったそう。
それなら安い卓球台を買って、会社に置こうということになり即購入。
練習着にイケてる着たいものがないということで、弊社の得意技であるユニフォーム作成に始まり、
ピンポン球にプリントしたら面白いんじゃないかということでプリントする機械を改造、
ラケットにもラバーにもプリントできるのではと好きなデザインで次から次へと作っていき、
レザーとキャンバスのラケットケースとピン球ケースを作ったところでふと、
卓球台も作っちゃおうか
となりまして(←ならないですよね
試行錯誤の末、弊社の思う理想形の卓球台、革張りネットを添えて、が完成。
こうしてDopeness Ping Pong Clubが出来上がり、大阪で”SKUNK”を開催しいつもお世話になっている全国各地の人たちとみんなで卓球をするまでになりました。はあ
長くなりましたが、こういう流れがあって、またみんなで卓球しようよってことで弊社の二階で仲間を集めて卓球大会をしたってブログが書きたかったのですが、疲れてもう書けそうにないので写真でいかに楽しかったかを推し量ってもらえると助かります。悲しいかな野郎ばっかりの卓球大会でした。
あ、管理人の山下、こうしてブログ書いておりますがイマイチどう書けばいいのかわかっておりません。
いろんな人のブログを読むところからスタートかとも思うのですがいかんせん新参者ですので右も左もわかっておりません。面白いオススメのブログあれば教えてください。参考にさせていただきます。あとブログ友達も募集してますので是非ブログリンクを添えてご一報を。コメントもこちらまで。
yamashita@thisisdopeness.com
それでは僕の最近できた初めてのブログ友達であり代官山で”ttaggg”というお店を営み、”onffo”(オンフ)のクリエイティブデザイナーのHIDEさんのblogを紹介して筆を置きたいを思います。
http://blog.ttaggg.tokyo/
個人的にロンドン滞在のときの記事は良かったです!
”onffo”めちゃめちゃかっこいいんで(上代もカッコイイですが)爆発的に人気が出て買えなくなる前にチェックして新商品の動向追うことを強くオススメします!
http://ttaggg.tokyo/
あ、一枚目の写真の点付けをしてる人は弊社社員で、管理人の知る限り世界で一番器用な男の”Wataru Nagahata”です。彼については後日記事にて詳しく紹介できればと思ってまりますが、本当に素晴らしく器用で素晴らしい人間性の持ち主です。
ではみなさん、またお会いしましょう!
さようなら!
2017.11.02
[ INFO ]
エクスペリメンタル・ソウルバンドwonkがBillboard Osakaに初登場!
こんにちは! 管理人の山下です! さて、ここで度々取り上げている四人組バンド”wonk…
2017.10.31
[ OTHER ]
ノベルティー・ユニフォーム制作の革命的なサービスが登場。~Uniform&Supply~
こんにちは! 管理人の山下です! 学生の皆さん!お疲れ様です! 学園祭に…
2017.10.25
[ INFO ]
話題沸騰中のミューラルアートデュオ”WHOLE 9”の10th Anniversaryが開催!
こんにちは! 管理人の山下です! すっかり冷えて冬の様相ですね。 朝晩の冷え込みに体調…
“DOPENESS FOR STUDENTS”(D4S)とは、2011年にスタートした服飾生産チーム”THIS IS DOPENESS”がチームウェアを作りたい学生・社会人の皆様に向けて発信するサービス。
小さい街ながら、世界中のアパレルブランドの生産工場が数多く集まる岡山県倉敷市児島に工房をかまえ、高品質な製品の生産が可能。
取扱う商品もお客様のオーダーに合わせて、Tシャツ、スウェット、パーカー、ポロシャツ、キャップやハット、アウター類に至るまで幅広く、地元の工場と連携して質の高いオリジナルアイテムを日々生み出しています。
例えばTシャツやスウェットであればシルクやインクジェットといった定番のプリントに限らず、刺繍やタイダイ染めなど、幅広い技術でお客様のオーダーに合わせたイメージを形にします。
こうしたノウハウを、パーカー、ポロシャツ、キャップやハットだけでなくトートバッグやナップサック、ユニフォームやチームウェア、バケットハットなどの加工へ応用し、皆様のために役立てようとD4Sはスタートしました。
D4S / 株式会社ダイレック
住所 岡山県倉敷市児島下の町5-6-30
代表電話 086-441-5222
収集、利用の目的
当ウェブサイトにおけるご利用データは、当社の今後のサービス向上や、当社で取り扱う商品・サービスのご案内などの目的のために収集・利用させて頂く場合があります。個人情報については、お客様ご本人が自発的に提供され、当社が利用することについてご同意を頂くことなく、無断で収集または利用することはありません。個人情報を提供していただく際には、その利用目的を明示し、その目的以外には利用いたしません。
情報の管理 お預かりした個人情報は、当社が責任をもって管理いたします。また、外部から不当なアクセスなどを防止するために、必要な措置を講じております。
お客様からの開示、修正・削除、中止のご請求
a)開示、訂正・削除
お客様から個人情報の開示のご依頼があった場合は、請求者がご本人であることを確認させていただいたうえで、特別な理由のない限りお答えいたします。また、お預かりした情報が不正確である場合または削除を希望される場合には、特別な理由がない限り正確なものに変更または削除させていただきます。
b)中止
ダイレクトメール・電話・Eメールによるご案内などへの利用を、ご希望されない場合は当社までお申し付けください。特別な理由のない限り取り扱いを中止させていただきます。
その他 当ウェブサイトで上記の方針を改定する場合には、本ページで通知いたします。なお、当ウェブサイト内で、取り扱いについて個別に条件が提示されている場合は、当該条件が優先するものとします。
お問合せはこちらまで
当社における個人情報保護に関してご質問などがある場合は、こちらまでご連絡ください。
会社名:株式会社ダイレック DOPENESS FOR STUDENTS(D4S)事業部
事業内容:オリジナルTシャツ、スウェット、パーカー、ポロシャツ、キャップやハット、アウター類のオーダーメイド
住所: 岡山県倉敷市児島下の町5-6-30
電話番号:086-441-5222
Eメール:info@thisisdopeness.com
担当:土井
CLOSE